さて、もう結果を知っている方もいるとは思いますが、記載します。
【少年】
フリースタイル
50kg級永見(松江工業)は、富山県高岡広陵の坂本選手に7-0のテクニカルフォール負け
55kg級矢野(島前高校)は、栃木県足利工業の新井選手に9-2のフォール勝ち
2回戦 埼玉県花咲徳栄の前田選手に2-4のフォール勝ち
準々決勝 長野県上田西の井出選手に8-0のテクニカルフォール勝ち
準決勝 兵庫県育英の渡辺選手に2-9のテクニカルフォール負け
74kg級道前(島前高校)は、山梨県韮崎工業の宮澤選手に2-9のテクニカルフォール負け
84kg級川本(島前高校)は、岐阜県加茂農林の柳生選手に7-0のテクニカルフォール負け
グレコローマンスタイル
60kg級渡辺(島前高校)は、鹿児島県樟南の原口選手にフォール負け
66kg級岩根(島前高校)は、熊本県玉名工業の松岡選手に7-0のテクニカルフォール負け
96kg級山根(島前高校)は、高知県高知東の上野選手に7-0のテクニカルフォール勝ち
準々決勝 熊本県玉名工業の村上選手に8-0のテクニカルフォール負け
フリースタイル55kg級の矢野が個人最高の第3位入賞
グレコローマンスタイル96kg級の山根が第5位入賞
たくさんの声援、ありがとうございました。
これで、3年生は引退し、進学・就職に向けて気持ちを切り替えて頑張らせたいと思います。
また、1・2年生については11月の半ばに県新人戦と、県選手権大会が行われる予定です。(中学生と小学生も含)
先輩方の姿を見て、今以上に頑張ってほしい思います。